イマココ電力 イマココ電力

イマココSDGS

INFORMATION インフォメーション

9月1日は防災の日

こんにちは!
9月1日は防災の日です!
もう3日ですけど!

様々なメディアで、防災特集が組まれているようでよく見かけます。
昨晩の台風9号は熊本市内では大した被害もなく通り過ぎて一安心でしたが、築45年の我が家は、夜中中風に煽られ、揺れておりました。。。

そして、今週末は台風10号がとんでもないみたいなので
しっかり準備をしておきましょう!
家が風に飛ばされないか心配。。。。

なんと伊勢湾台風に匹敵するクラスの過去最大級の台風だそうです。。。。

台風の影響で昨年の千葉県のような大規模な停電になることも予測されているため、朝の情報番組でも電力の確保を呼びかけていました。

普段何気なく使っている電気ですが、やっぱり電気って大事なんだな。
セロテープのキャッチコピーで「無くしてわかる 親と健康とセロテープ」とありますが、それに「電気」も加えて欲しいですね。

ポータブル蓄電システムは、簡単に導入できるので、一家に1台用意しておくと最低限の電気の確保にはなると思います!

そんな大きな台風も近づいているので、
今回は、我が家の防災をまとめてみたいと思います!

電気

まずは電気!これは我が家の得意分野と言っても過言ではありません。
日常生活で、90%程度の電気を太陽光と蓄電システムで賄ってますので、我が家は常に、巷でいう「停電」の状態です。(※電力会社からの電力は常にOFFの状態)
天気にも左右されるので、台風前後は余裕を持った電気の使い方をしておけば問題ありません。
我が家は「imacoco energy Sta.」ですのでお近くの方は是非、スマホなど充電しにきてくださいね。

我が家の蓄電システムスペックは過去記事をご覧ください。
https://note.com/wingman283/n/nd959de72e49e

停電の次に困るのはおそらく断水でしょう。
我が家の生活用水は井戸水です。
停電時には電動ポンプさえ動けば水は手に入ります。
これもも蓄電システムなので問題ないですね。

また、飲み水に関しては我が家はウォーターサーバーの水を多めにストックしているので、飲み水も1週間程度は大丈夫です。

調理

調理に関しては、ガスコンロをストックしていたり、ガスはプロパンなので、都市ガスが止まっても関係ありません。
我が家はスマートコンロなので、電気がなければコンロも換気扇も使えないのですが、これも蓄電システムのおかげで使うことができます。
また、ペレット燃料もストックしているので、台風渦中は無理ですが、過ぎ去ったあとは、ペレットグリルヒーターでの調理も可能です。

給湯

あとは、お風呂問題もありますね。
我が家は、太陽熱温水器と灯油ボイラーの2種使いをしてます。
晴れていれば春夏秋は、熱いくらいのお湯が出ます。
灯油ボイラーは、タンクに灯油を入れて置けるので備蓄にもなるので防災の観点ではオススメです。

ペレットストーブ

これは、夏には出番はありませんが、特に冬場の停電時には大活躍します。
ペレット燃料は、密閉袋なので保管・備蓄ができるし、ペレットを燃やして段を取るため燃料供給と吸排気のための電気しか使いません。扇風機レベルの消費電力です。これも、蓄電システムのおかげで動かすことができるのですが、停電が長期化した際には蓄電量との戦いになるため、なるべく電力消費量は抑えたいところです。
また、炎を見ると落ちつくことができます。

まとめ

一番大事なことは、これらを「いつも」使っているということ。
「もしも」の時のためだけのものになってしまうと、故障していたり、使い方がわからなかったり、するケースも多くあります。
また、特に蓄電システムにおいては、蓄電している電力を使いきてしまうと、停電してしまいますので、使う電気の量もある程度コントロールできる必要もあります。
だからこそ、日常の中で「普段使い」することが大切なのです。

CONTACT お問い合わせ

製品・サービスに関してお気軽にお問い合わせください。